しのぶずり

しのぶずり
しのぶずり【忍ぶ摺り・信夫摺り】
摺り染めの一。 シノブの葉や茎の色素で, もじれ乱れた模様を摺り出したもの。 陸奥(ムツ)国信夫郡から産するところからの名と解釈されてきた。 しのぶもじずり。 もじずり。

「その男, ~の狩衣をなむ着たりける/伊勢 1」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”